不動産の相続登記にかかる費用

不動産を相続によって承継した時には、速やかに相続登記と呼ばれる手続きを行わなければなりません。しかし相続登記と言われても何のことか分からず、そのまま放置してしまっている人もいるのではないでしょうか。これは不動産の所有者が亡くなった時に相続によってその不動産を引き継いだ人が行う作業のことで、戸籍謄本や印鑑証明書などの書類を準備してから法務局へ登記申請を行います。2024年4月1日からは相続登記が義務化されるので、相続により土地や建物を取得したことを知った日から3年以内には手続きを完了させておかなければなりません。

相続登記には費用がかかります。印鑑証明書や戸籍謄本のように細々した書類の取得費用はもちろん、登録免許税と呼ばれる固定資産税評価額の0.4%の金額の税金も納めなければなりません。承継した土地や建物の評価額が高い場合は、まとまったお金が必要になるので注意が必要です。相続登記の手続きを司法書士のような専門家に依頼する場合は、その報酬として支払う費用も考えておかなければなりません。

最初に見積もりを作成してもらって、トータルでどのくらいのお金が掛かるのか司法書士の先生に教えてもらうのが安心でしょう。このように不動産を相続した後の登記申請には費用が掛かりますが、大切な不動産を今後も守っていくためには欠かせない作業です。後回しにせず早めに完了させておく方が、精神的にもすっきりするかもしれません。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です